投稿者「伊賀焼振興協同組合」のアーカイブ

本日の陶芸教室!満員御礼(*^^)v

2015.8.25

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 朝から台風15号の影響で、強風と雨が降っていますが会館の陶芸教室は、賑わってます。 11月の市民展に向けて、土曜日には地元、阿山地区のの下友田老人クラブの皆さんが作陶されました … 続きを読む

伊賀焼のコーヒーカップ(*^^)v

2015.8.21

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 「第30回 全国やきものの里展」 平成27年9月4日(金)~9月27日(日) じばさんギャラリーにて(石川県地場産業振興センター本館1F) 特別企画「珈琲とやきものが癒す日々」 … 続きを読む

女性伊賀焼伝統工芸士のご紹介(^^♪

2015.8.19

-こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 伊賀焼の陶芸家、古橋弘子さんが、ぶんと通信の表紙を飾りました!   2010年に伊賀焼伝統工芸士の認定を受け、伊賀焼では、唯一の女性伝統工芸士です。   … 続きを読む

琵琶湖の小鮎の飴炊き頂きました(^^♪

2015.8.13

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 組合員の宮本さんが、昨日、滋賀県マキノの知内浜オートキャンプ場近くの琵琶湖で小鮎を大量に釣れたと飴炊きにして会館に持ってきて下さいました(^^♪ 琵琶湖の鮎は海に下らず琵琶湖と … 続きを読む

陶芸教室、連日賑わってます(*^^)v

2015.8.5

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 連日、猛暑日が続きますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか? 暑い日中でも会館では、冷房のきいた部屋で作陶して頂けます。 夏休みに入り、ご家族で作陶されたり、帰省中のお孫さんを … 続きを読む

明日は、陽夫多神社祇園祭です(*^^)v

2015.7.31

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 「陽夫多(やぶた)神社祇園祭」  毎年8月1日には、伊賀市馬場の陽夫多神社の祇園祭が、行われます。 県の無形民俗文化財の『願之山(がんのやま)行事』は、病気完治や家内安全の願か … 続きを読む

学校教育事業 3/17校目行ってきました(*^^)v

2015.7.28

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 昨日は、伊賀市立柘植中学校の教室をお借りして、児童・生徒に対する伝統的工芸品教育事業を実施しました(*^^)v 夏休みの体験授業として保護者も見学して頂き、伊賀町の小学生1年生 … 続きを読む

伊賀焼陶器まつり!最終日無事に終わりました!!!!

2015.7.26

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 第35回「伊賀焼陶器まつり」最終日!無事に終了しました! 夏の開催は今回で最後でしたが暑い中にもかかわらず、今年も沢山の方にご来場頂き感謝の気持ちでいっぱいです。 来年の第36 … 続きを読む

伊賀焼陶器まつり2日目!!本日も大盛況でした(●^o^●)

2015.7.25

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 第35回「伊賀焼陶器まつり」2日目です! 今日も朝11時には、大駐車場が、満車になるほどたくさんの方にお越しいただきました。 宮本製陶所 おもろいおっちゃん宮本 俊さん &nb … 続きを読む

第35回伊賀焼陶器まつり!はじまりました(*^^)v

2015.7.24

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 第35回「伊賀焼陶器まつり」 始まりました(●^o^●) 早朝より、遠方からも沢山の方にお越し頂き賑わっています!     伊賀焼振興協同組合理事長 古川 一司さん &nbsp … 続きを読む