投稿者「伊賀焼振興協同組合」のアーカイブ

〜年末年始の休館のお知らせ〜

2017.12.27

〜年末年始の休館のお知らせ〜 伊賀焼伝統産業会館:H29年12月28日(木)〜H30年1月4日(木)まで。 伊賀信楽古陶館:H29年12月29日(金)〜H30年1月3日(水)まで。 本年中たくさんの方にご来館して頂き、ま … 続きを読む

『伊賀ぶらり体験博覧会 いがぶら2017』が無事に終わりましたヽ(^o^)丿

2017.12.5

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 10月1日~12月3日の約2ヶ月間に渡り開催された『伊賀ぶらり体験博覧会 いがぶら2017』が無事に終わりました。 今年も伊賀焼伝統産業会館では、3つのプログラムを開催しました … 続きを読む

『いがぶら2017』作陶と史跡散策in伊賀焼の里

2017.10.27

『いがぶら2017』 No42作陶と史跡散策in伊賀焼の里 手ひねりで作る オンリーONEの『抹茶WAN』 … 昨日の第二回目は、伊賀焼伝統工芸士 森里正さんの指導で抹茶碗の作陶体験!をした後、藤井尚登さんの … 続きを読む

意外とハマる!!伊賀焼陶芸体験(^O^)

2017.8.24

意外とハマる陶芸(●^o^●) 土に触れて、日ごろのストレスも忘れて無心に土遊び!!! 湯呑やお皿、アイデア次第でいろんなものが作れる楽しさ!!!! 自分の為に、親しい人へのプレゼントに!!! 初心者でも窯元が親切に指導 … 続きを読む

新緑伊賀焼陶器市のご案内(●^o^●)

2017.4.27

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ ~新緑伊賀焼陶器市~開催のご案内 伊賀焼伝統産業会館から長谷園迄の周辺道沿いに約60軒ほどのテントが並び、多くの人で賑わいます。 … お買い得商品も多数あり、窯元と … 続きを読む

新緑伊賀焼陶器市のご案内

2017.4.18

新緑伊賀焼陶器市(5/2~4) この期間、伊賀焼伝統産業会館から長谷園迄の周辺道沿いに約50軒ほどのテントが並び、多くの人で賑わいます。会館の駐車場内でも約10軒ほどの窯元が並びます。 お買い得商品も多数あり、窯元と対面 … 続きを読む

陶芸体験にようこそ(●^o^●)

2017.3.16

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です。 今週末は、三連休になります。 皆さん、そろそろ遊びに行く場所、お探しで無いでしょうか? … どこか遊びに行くところを迷われてるのなら是非お越しください(*^^*) この会 … 続きを読む

伊賀上野・城下町おひなさん(^^♪

2017.2.17

こんにちは伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ 「伊賀上野・城下町のおひなさん」開催のご案内! 2月18日~3月3日の期間中、町家や商店など約60ヵ所を新旧様々なおひなさんが彩ります(●^o^●) 今回、伊賀焼のお雛様200体 … 続きを読む

赤松到着!!!!

2017.2.8

こんにちは、伊賀焼伝統産業会館です(^^♪ この穴窯で、使う薪は、赤松です。 赤松には発火性をもつ樹脂が含まれているので火のつきがよく炎が長いのが特徴です。 赤松の火足は1,000℃以上の窯の中では10mを超えるので、焚 … 続きを読む

穴窯の窯詰めと講演会ヽ(^o^)丿

2017.2.7

こんにちわ、伊賀焼伝統産業会館ですヽ(*^∇^*)ノ 2/4、朝から会館前の穴窯で窯詰めが行われました。 会館で穴窯焼成体験をしてくださった作品と上野高校、伊賀白鳳高校の茶道部の生徒さんの作った抹茶碗も入り、約300点の … 続きを読む