2015.7.1
- 耳付き花入れ 手つき皿 窯変型皿
- 伊賀組紐と伊賀焼のコラボ
- 日本酒の試飲。
- 5種類の伊賀酒を伊賀焼のお猪口
- 伊賀越漬や養肝漬の試食
- かたやきも好評。
- 伊賀流忍者特殊軍団「阿修羅」のショー見物も大人気。
- 忍者ショーは1日6回披露。
- 日本酒コーナーには、長蛇の列。
伊賀市観光戦略課から現地のレポート!
現地時間の6/28日午前11時半、岡本栄市長がイタリア語で
「一つは忍者、二つはグルメ、三つは伝統工芸」と
伊賀をPRするあいさつをして開幕しました。
テーマを忍者で統一して、5種類の伊賀酒各50本を用い、9カ所の窯元による伊賀焼の猪口(ちょこ)に注いで冷酒か常温で試飲してもらい来場者に振る舞って、この万博を機にヨーロッパでの流通量増加を期待しています。
また忍者ショーは1日6回あり、各回、立ち見が出るほどの大人気だそうです。